SSブログ
カウンセラー ブログトップ

訃報・村田忠良先生 [カウンセラー]

私が今お世話になっている、【北海道家庭生活総合カウンセリングセンター】の理事長である
村田忠良先生が8月30日にお亡くなりになりました。

今月3回、村田先生の講義が予定されていたのですが、先月急遽中止。
体調を崩されて・・・との事でした。

とっても残念です。
村田先生に憧れ、もっといろんなお話を聞きたかったです。
精神科医として、カウンセラーとして本当に尊敬できる方でした。

ユーモア、笑いについてのお話、勤務されていた天使病院で重度の障害を持って産まれた
子供のお母さんとのお話。
どれも心に残るお話でした。

今2級で勉強中の私ですが、少しでも村田先生に近づけるようにこれからも頑張りたいと思っています。

本当に、たくさんの方々のお力になってきたと思います。
お疲れ様でした、ゆっくり休んでください!と伝えたいです。
心からご冥福をお祈りいたします。


http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fuhou/115210.html
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

愚痴だっちゃ。 [カウンセラー]

昨日に引き続き、一人悩み部屋。
ふいに一人になると色々考えてしまう。

今カウンセラー育成講座の2級でカウンセリングなどについて学んでいるわけですが、メンバーは3級からの引継ぎ。
50人くらいから20~30人くらいまで減ったと思うけど、同じメンバーで勉強してます。

生徒の大半は福祉系、医療系、介護系という職業の方々。
福祉制度とかの勉強でも、ある程度知識や経験のある方ばかり。
そんな中、まっっっったくもって知識も経験もない未熟者の私。

2級になってだんだん慣れてきて、自分達の意見を言えるような環境になってきています。
それってきっといい事。
でも、その意見に自分の経験上の話がプラスされている。

「私はこういう経験をしてるから、先生のその考え方はおかしい」
という一言で、教室内が気まずい雰囲気に・・・。
先生は「あくまでも理想論ですが、こういう考え方もありますよね」という内容で話した事なのに、ものすごい剣幕で意見を言う女性。

そのやり取りを見ていた私は「どっちの話もわかる、そういう考え方もあるのね」程度にしか思えなかった。
だって、知らない世界の話だったんだもん。
むしろ、両方の意見を「なるほどね~」と関心して聞いていたのですが、どんどんヒートアップ。
疲れたよ・・・。

さらに別の日。
カウンセリングの実践ビデオを見終わった後、「近くの席の人と感想を言い合ってください」という指示で4人の方と意見交換。
・・・のはずが、「私の子供が保育園の時は・・・どう思う?ヒドイ先生でしょ~??」とか「今の時代保育園の先生が親に対してそんな事言ったら大変よ~」などなど(苦笑)

全然意見交換になってないよ!違うよ、自分の事じゃなくてビデオの内容話し合うんだよ!!と一人で焦ってた。
どうにか本題を戻して話し合っても、結局は「あのカウンセラーはおかしい、質問ばっかりしている」「カウンセラーは聴かなきゃダメ」という批判。

そういう風に感じる人もいるのね~でも、私はそうは思わなかったよー。
カウンセラーだって超能力者じゃないんだから、ある程度聴いて情報をもらわないと把握できないんじゃ?
最低限必要な事を聞いてたと思ったぜ??と思ってそれらしい事を言ってみるとシラ~ってなっちゃった。
あれ?私KYだった?みたいな。

同じ勉強をしてても、やっぱり感じ方は人それぞれ。
それはクライアントにも言えますよね。
人対人だから、毎回同じことが当てはまるわけじゃない。だから正解なんてないと思う。
その人その人に合わせた状況で対応するべきなんだなって他の人の意見を聞いて思ったわけだけど。

でもね、私の意見は受け入れられなかった。即却下・・・。
いろんな意見があるっていうのを感じあうための意見交換じゃなかったのー!?と凹む私。

批判ではない意見であっても、「クライアントを受け入れて・・・」とか「クライアントに共感して・・・」とか何だか無理してカウンセラーっぽい意見を言ってるようにしか聞こえない。
もっと素直に自分の思ってる事を言えばいいのでは?と思ってしまう。

私のやる気の問題なのか、なんだか最近ついていけてない気がする。
カウンセラーになる!という意志がみんな高い。
まだ私は絶対にカウンセラーになりたい、という気持ちまでいってないし。
模索中だし・・・。

知識がない分、全て素直に受け入れられているとプラス思考で考えているけど、最近の自分の場所というか気持ちの持っていき方とか悩んでしまう。
どんどん置いていかれてる気がする。
でも、他の人のようにもなりたくないと正直思ってる。

3級の時にはなかった状態が2級になって出てきてる。
自分の経験を元に、絶対にこうだ!と信じて疑わない意見を言う。
いい事なのか、それが今後勉強していく上で邪魔にならないのか。
知識があったとしても、ゼロから受け入れた上で素直な気持ちで聞く事が出来ないのか。

ま、ただ単にまわりに対しての愚痴にしかなってないよな~コレ。
みんなこういうのを乗り越えてきてるのかなぁ?

あーあ、またこんな時間。
でも、こんな事考えてるのも嫌いじゃない。
ブログって便利だな。
今思ってる事残せるんだもんな。

将来、この日記読み返して「バカだなーコイツ」って笑ってられたらいいなー。
おやすみ。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

秋葉原無差別殺傷事件 [カウンセラー]

まずは今回亡くなった被害者の方々のご冥福、また怪我をされた方々、そのご家族様が少しでも早く安らげる日がくることを心からお祈り致します。

◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆

メディアで見る犯人像は、「自己中心的」「責任転嫁」「携帯依存」「自暴自棄」がキーワードのように思います。
起こした事件は到底理解も出来ないし、絶対に許されるべきではない行為です。
被害者の方々の心境を思うと、本当に辛い。

もし自分の大切な家族が、友人が、目の前で同じ目に合い、何が起こっているのか状況もつかめないまま尊い命が失われようとしているのに何も出来ない・・・。
朝元気に家を出たはずなのに、また「ただいま」って笑顔で帰ってくるはずなのに、突然の訃報。

想像しただけでも胸が締め付けられます。
犯人に対して同じ目に合わせたとしても、私だったら気が済まないと思います。

だけど、この犯人はメッセージを送っていました。
携帯電話から誰かが見るとは限らない掲示板に、必死にメッセージを送っていました。
誰かが気付いて話を聞いてあげていたら、犯罪者にならずに済んだかも、亡くなる方もいなかった・・・と思ってしまう。

『たら・れば』な事を言ってはキリがないですけど。
家族や友人には心が開けなかった、そういった環境ではなかった・・・のでしょうね。
本当に残念です。

これから、ネットを通じてSOSを出す人は多くなる気がします。
それにどれだけ答えられるのか・・・。


今日の学校の授業は【家族療法】について。
授業を受けながら、この事件について考えてしまいました。

きっと、こうなったのは何か精神疾患があったからだとか、家庭環境に問題があったんだとか、精神鑑定を!って色々言われるんだろうなぁと想像してしまうのですが、そういった偏見が怖いです。

家族とのコミュニケーションがうまくいってなかったのかもしれないけど、自分に置き換えると親が自分の事全てを理解してくれていたとは思っていません。
家族といっても1人1人別の人間。
わからない事があって当たり前。わかった方がちょっと怖い(苦笑)
もしかすると、どの家庭で起こってもおかしくないのかもしれない。

この家族がどのように生活してきたのかなんてわからないから無責任な事は言えないけれど、何かしらの異変があったのであれば感じ取ってほしかった。
感じていたのであれば、その思いをどこかに伝えて欲しかった。

もっと、カウンセラーというものを身近に感じてもらいたいってすごく思った。

私は、もし将来カウンセラーに就ける日が来るのであれば是非犯罪加害者側のサポートをしたいと思っていました。
加害者が心から反省し、罰を受け入れられるようなサポート。
罰を受け、社会復帰する際のサポート。
『刑務所』という場所を出てからの受入れに対しての制度も問題だと思うし。
あと、1番気になるのが犯罪加害者の家族のサポート。

今回の事件に限らず、犯人の親御様がメディアで謝罪する姿は見ていて本当に辛い。
世間から、メディアからのバッシング、その後にどのような想いで生きていくのか・・・。

どちらにしても、幸せになれる人は誰もいないですよね。

でも、加害者側から見ても被害者側から見ても、制度的な問題だったり本当に難しい。
だから、本当にこんな事件は二度と起こって欲しくない!
どちらの立場であっても、辛いだけ。

加害者側のサポートをしたい!と思っていたものの、被害者側の方の心境を考えるとその気持ちも揺らいだり・・・。

自分が今後どんな方向に進んでいくのかはわからないし、誰かを救えるなんて大それた事も思っていないけど、身近な所から気付いてあげれるようになれたら・・・と思います。

とか、色々考えてたら寝れなくなってしまったのでした。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

カウンセラー3級☆認定証 [カウンセラー]

地味に勉強してました、私(笑)
職業に出来なくても良い、ボランティアでもいいから目指しているカウンセラー。
昨年から育成講座に通い、1月に3級が終了。
なんとかレポートを提出して合格しました[わーい(嬉しい顔)]
その認定式が3月10日にあったんですが、仕事の都合で欠席[バッド(下向き矢印)]
ようやく今日認定証を頂いてきました[るんるん]



一応、北海道家庭生活カウンセラークラブなるものに入会。
といってもまだまだ何も出来ませんが[たらーっ(汗)]
もっと実践勉強もしたいので、4月からは2級に進みます!
この【北海道家庭生活総合カウンセリングセンター】は、犯罪被害者相談なども行っていて、尊敬できる先生の講義はカウンセラーを目指していなくても勉強になります。

まだまだ未熟者のあたしは日々イライラ[むかっ(怒り)]小さなことを気にしてストレスたまりまくりです。
こんなあたしがカウンセラーなんて、職場の人達が知ったら笑われますね、きっと[あせあせ(飛び散る汗)]

でも、そんな短気でマイナス思考でダメなあたしでも、それをどうにか乗り越えるためにも必要な勉強だと思ってます。まだ人を助けるなんて思えないし、自分を見つめるところからスタートです。

さーて、2級も頑張るぞぉ[るんるん][るんるん]
nice!(7)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
カウンセラー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。